長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
 流鏑馬
[ 2025/2/6 ]
 皆様こんにちは。先日から今年一番の寒波が予想されており、九州地方でも大雪の可能性がある予報が出ているようです。お出かけの際は足元に充分気をつけてくださいませ。
 さて、タイトルの流鏑馬ですが、10月のお休みの日、友人から「この前行った武雄神社ってもうすぐ流鏑馬の時期じゃなかった?」と。「あっ、確か10月24日頃ってポスターのあったねぇ〜」「見に行く?」「もちろん」と。ここまでは良かったのですがノープランで行った為、結局本番は見れず。でもそこは運が良い私達。(笑)練習は見ることができ(矢は打つマネでした)来年は本番を見ようねと心に決めた二人でした。
 ここで流鏑馬とは!!疾走する馬上からかぶらやと呼ばれる弓矢を3つの的に当てる日本の伝統武術で、また神の前で行う儀式でもあり神聖なものでもあります。よくテレビでも放送され、颯爽と駆ける馬の上から放たれた矢が的に当たる様子はめっちゃカッコイイですよね。写真はこの日、流鏑馬デビューをした中学3年生の女の子です。本番見れんけけど、頑張れ〜!!
 流鏑馬