
火鉢の効能
[ 2025/2/7 ]
こんにちは。林田です。 2月に入り、毎日寒い日が続きますね。長崎でも珍しく雪の日が何日も続いております・・・ 自宅では石油ストーブを使っていますが、余りに寒くてエアコンと併用し、何とか寒さを凌ぐ毎日です。 そんなとても有難い暖房器具とは違いますが、この時期にとても楽しみにしているものがあります。 それはお寺様の法要のお手伝いに行った時に、お寺様にご準備して頂く「火鉢」です。火鉢には部屋を暖める効果はありませんが、炭の遠赤外線が私たちの皮膚や血液を温めてくれるので、体の芯からポカポカしてきます。また時折聞こえるパチパチという炭がはねる音も風情があって良いですね。 そんな冬の風物詩でもある「火鉢」の登場を楽しんでおりますが、やはり心の中は春の訪れを今か今かと心待ちにしている今日この頃でした。 |
 |