長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
 記念日と記念の日
[ 2025/2/10 ]
 皆様こんにちは!本日は私、小野におつき合いくださいませ。
 明日は2月11日建国記念の日≠ナすね。たぶん毎年ニュース等で説明されてきたと思うのですが、小野は建国記念日≠セと思っていました。
 独立記念日、革命記念日、国慶節と同様に史実上の建国された日だと思ってきましたが、今年初めて「の、日」ってわざわざいうのはどうして?と疑問に思いました。
 記念日(確定している日)と違って『記念の日』って確定はしていないけれど『その事をお祝いする日』なんですね。今日まで知りませんでした。
 確定していないけれど、初代の神武天皇が即位したとされる日が紀元前660年の2月11日だったから≠アの日がお祝いの日なんですね。
 にしても皇紀2685年ってしみじみスゴイ事ですね。
 日本、おめでとうございます。
 日本、ありがとうございます。
 記念日と記念の日